人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岩田行雄の憲法便り・日刊憲法新聞

kenpouq.exblog.jp
ブログトップ
2015年 05月 07日

憲法便り#946:『日本国憲法公布、その日、あなたの故郷ではNo.46: 長崎篇』

2015年5月7日(木)(憲法千話)

憲法便り#946:『日本国憲法公布、その日、あなたの故郷ではNo.46: 長崎篇』

以下の記事は、大まかすぎるので、『心踊る平和憲法誕生の時代』、および同書の改題・補訂第二版『世論と新聞報道が平和憲法を誕生させた!』の第四部には含めませんでしたが、ここで、各都市の中で、該当する部分を紹介しておきます。
【西日本新聞】公布記念(十一月三日付三面より)
「花電車や仮装行列 絢爛 西日本に展く慶祝プロ」
「歓喜沸く新しき出発」 
「平和日本のかどえ、民主憲法公布のきょう三日ー西日本各地はいま新しき”くにのあゆみ”に寄する慶祝と歓喜にはち切れそうだ。この日各県各地とも奉祝式典のあとをうけ、それぞれ秘策の慶祝プロにうつり、忍従と屈辱の歴史をかなぐりすてる。
花電車や花トラックが飛び出し、仮装行列が歓喜の街々(まちまち)をねり歩き、きょう西日本の秋空はうちあげられる慶祝の花火にこだまし続けて、久方振りにみる灯の波、旗の波の復活だ。いま各地から洩れきこえる興奮の慶祝プロを綴っておくる。
(以下、[福岡] [佐賀] [大分] [熊本] [長崎] [鹿児島]と各県の行事予定が簡単に紹介されていますが、ここでは、「長崎」の部分を掲載します。)
恰(あたか)も復興祭第二日と重なる長崎市は市民大会のあとをうけて名物の蛇踊りや、獅子踊りなどの郷土芸能大会で賑(にぎわ)い、また諫早市でも名物浮立や笹踊りを繰りひろげることになっている。」

以下は、岩田行雄編著『世論と新聞報道が平和憲法を誕生させた!』第四部より

【長崎新聞】公布記念(十一月四日付三頁より)マイクロフィルムの状態が悪いため判読出来る範囲でまとめた。
[県庁]
「新時代の黎明 憲法公布の歓び湧く 各地で厳かに祝賀式典」新憲法公布記念式は、三日午前十一時から長崎商工会議所で杉山知事はじめ全職員、県会議長はじめ各県会議員が参列、祝辞があって閉式した。引続いて県庁知事室で祝賀会を開催、万歳三唱、乾杯ののち閉宴、意義深く記念行事を終了した。
[長崎市]
久しぶりの”蛇踊” 昔懐かし“モッテコイ モッテコイ”の連続」「復興祭三日目」圧政と屈辱よおさらば!自由と平等の新国家建設をめざした歴史の朝あけが、復興に燃ゆる十八万市民待望のうちに訪れた。三日午前十時新憲法公布記念式典が、市主催で本大工町市民運動場に於いて、長崎軍政府司令デルノーア中佐、杉山長崎県知事、中部長崎商工会議所会頭はじめ各階層代表並び市民千余名が参集の下に挙行(以下、復興市民大会の式次第は省略。復興祭の余興については、概略次の通り。)
午後一時から余興として豊年踊り、獅子舞、長崎市芸能保存会メンバーの舞踊などが終れば、本籠町の蛇踊がミナト長崎再建に秋天にのびよと、絢爛たる異国情緒をただよわせて、踊れば、“モッテコイ モッテコイ”のアンコールが続き、暮色にかげる四時すぎ、ようやく余興の幕を閉じた。(「蛇踊り爆心地で乱舞」の説明文と写真)(注・長崎市では十一月一日から十日まで長崎市主催・復興協賛会後援の「長崎市復興祭」を挙行した)
[佐世保市]
佐世保市では□□の憲法公布祭典を寿ぎ、午前十一時から戦災の跡未だに整わぬ市会議場で記念式典を挙行、中田市長、中野市会副議長外、各市議、部課長、終戦連絡事務局県出張所員、市吏員多数参列、中田市庁より民主主義日本再建へ邁進せんの力強い式辞があり、宮城遥拝ののち閉式した。引続いて冷酒でささやかな祝杯、新生日本創造の決意を新たにして十一時半終了。
▲佐世保復員局では憲法発布記念日の三日、午前九時十五分から大和町の庁舎で記念式を挙行、一宮局長が訓話を行い、運行、経理、造修、補給の独立各部課でもそれぞれ厳かに式典を行った。
▲佐世保署では憲法公布記念式を三日午後十一時より、署訓示室で内田署長以下参列、厳粛に挙行した。
▲佐世保市各国民学校、青年学校では三日午前九時からそれぞれ明治祭並びに新憲法公布祝賀会を開催。各校長先生から各児童へお話があり、難しい言葉は判らないながら、平和国家の出発を童心に固く誓った。
▲早岐署では、新憲法公布記念行事として、三日午前九時から管内署員、及び家族の大運動会を開催、その他警防団を始め各種団体が参加、競技に入り、盛会を極めた。
[島原市]
島原市の新憲法公布記念式典は、三日午前九時から□島海岸県民修錬所において挙行、片岡市長、全市会議員、連合町内会長、商工会議所、農業会、漁業会、その他各界代表者多数参加の下に開式、市長式辞、来賓祝辞などあって式典を終了。その後祝賀宴に移り片岡市長の発声で万歳を三唱し、新日本の将来を寿ぎて記念行事は終った。この日、在市各官署は午前九時からそれぞれの在所に於いて祝賀記念式を開催した。なお、各学校は午前九時一斉に記念式を挙行し、新憲法発布の意義深きことを訓示に、講演に、或いは弁論会の開催によって、徹底を図った。その他行事として弁論会、相撲、青年弁論会、講演会、音楽会、展覧会等
[大村市]
憲法発布記念の清酒特配に、終戦以来初めて取り戻した明朗な祭日気分に、市中の各戸では、久し振りで見る日の丸、さては街頭に立つ制服にも新生日本の生気が溢れている。この日、大村市では準備期間がなかったため全市民の祝賀式や街頭行動は行われなかったが、官署、各団体、町内会等はそれぞれ演芸会、運動会などにこの意義ある一日を費やした。大村警察署は、午前九時から署員の演芸会を公開、志方署長以下各主任達も今日は階級を抜きにして得意の隠し芸を披露し、笑いの一日を過ごした。主なる催し左の通り。
▲市役所祝賀会、十時より会議室で
▲大村警察署演奏会、午前九時から武徳殿で
▲大村郵便局式典、午前九時から局長室で、なお土俵出来上がり次第、近く憲法公布記念相撲大会 △竹松青年団主催町内会慰安演芸会、竹松劇場で
▲西大村青年団結団式、午前十時、西大村国民学校で、なお午後六時から慰安演芸会
▲大村市松並青年団祝賀演芸会、同本部にて
▲大村高女運動会、午前八時半より、同校庭で
▲大村大工労働組合記念総会、午前十時本経寺
▲諏訪住宅第二区町内会記念総会、午前九時より同所にて。」

*********************************************
以下は、【再録】の記事です。

2013年5月28日付
憲法便り#23 憲法公布記念シリーズ(第12回)「当時の長崎県では」

「蛇踊りも」

今日は、『長崎新聞』昭和21年11月3日付と4日付の紙面からふたつ紹介します。

ひとつは、11月3日付二面の下半分に掲載された祝賀広告です。

「新憲法公布 明るく躍る佐世保商工界 平和な楽しい郷土建設
この祝賀広告にある言葉が、すべてを表わしていると思います。

憲法便り#946:『日本国憲法公布、その日、あなたの故郷ではNo.46: 長崎篇』_c0295254_2019359.jpg



ふたつ目は、11月4日付三面の上半分の記事。

新時代の黎明 憲法公布の歓び湧く 各地で厳かに祝賀式典」
この見出しの下に、長崎、佐世保、島原、大村など各地の行事を伝えています。

その記事の隣には、「復興祭三日」の記事があります。見出しは、
「久しぶりの“蛇踊”」「昔懐かし“モッテコイ モッテコイ”の連続」とあります。
憲法便り#946:『日本国憲法公布、その日、あなたの故郷ではNo.46: 長崎篇』_c0295254_20195089.jpg


原爆で壊滅的な打撃を受けた長崎の人々の、復興に立ち向かう姿です。」

(画像の典拠は、2点とも、国立国会図書館所蔵マイクロ資料:請求記号YB-1928)

以上は、【再録】の記事です。
*********************************************

*次回は、熊本篇。

※平和憲法を守る闘いに寄与するため、昨年5月に下記の新著を緊急出版しました。
『世論と新聞報道が平和憲法を誕生させた!』
―押し付け憲法論への、戦後の61紙等に基づく実証的反論―

(これは『心踊る平和憲法誕生の時代』の改題・補訂第二版です)
憲法便り#946:『日本国憲法公布、その日、あなたの故郷ではNo.46: 長崎篇』_c0295254_2152425.jpg


闘いは、まだこれからも続きます。「押し付け憲法」論、自主憲法制定論に対する闘いに、是非とも本書を活用していただきたい。
ご注文は、下記の書店へ
美和書店 電 話03-3402-4146  FAX 03-3402-4147


by kenpou-dayori | 2015-05-07 12:48 | 続3・憲法千話・公布記念行事


<< 憲法便り#947:『日本国憲法...      憲法便り#945:『日本国憲法... >>