2016年11月29日(月)(憲法千話)憲法便り#1863:「自分で考えるために学ぶ会」主催 憲法講演会『子どもたちに平和憲法を贈ろう!』の報告去る11月4日(金)午前十時半から午後3時まで、長野市の善光寺そばの公民館において、『子どもたちに平和憲法を贈ろう』題する講演を行った。食事のための休憩は、12時半から1時まで。(パソコンの調子が悪いので、この続きは、明日入力します。)せっかく加筆入力した部分が消えてしまいましたので、明日、必ず加筆します。(11月30日)参加者は、15名。幼稚園児を持つ若いお母さん方を中心とした「学ぶ会」らしい、特徴のある会でした。最近は、九条の会などで講演を行っても、年配の方々が中心で、20代、30代の方の参加は少ないのですが、今回は、15名中12名が若い方でした。そして、驚いたことに、明らかに妊娠中と判るかたが、いました。こんなことは初めての経験で、とても感銘を受けしました。ここで、ひとつのエピソードを紹介していきます。私は講演の中で、戦争中に米軍がまいたさまざまなビラ(当時は英語が禁止されていたので、伝単と呼ばれていた)のコピーを紹介しました。ところが、話にどうも納得がいかない表情の人が何人かいました。そこで、私が逆に質問をしたところ、「米軍がどうやってビラをまいたのか」という疑問を持っていたことが判りました。飛行機からビラをまくことは、今では行われることがありませんので、現在日常的に見る、手渡しあるいは、戸別のポストに入れて歩くビラまきを想像していたのです。年代の違いと言ってしまえば、それまでですが、これも私にとって、初めての経験でした。今後も若い世代の人たちと接する機会があることと思いますので、話し方に少し気をつけなければと考えています。それにしても、「自分で考えるために学ぶ会」とは、まことに素晴らしい事だと思っています。このような会が、全国に広まれば、現在の日本も変えてゆく力に、必ずなること間違いなしです。
2016年11月29日(月)(憲法千話)
憲法便り#1863:「自分で考えるために学ぶ会」主催 憲法講演会『子どもたちに平和憲法を贈ろう!』の報告
去る11月4日(金)午前十時半から午後3時まで、長野市の善光寺そばの公民館において、
『子どもたちに平和憲法を贈ろう』題する講演を行った。食事のための休憩は、12時半から1時まで。
(パソコンの調子が悪いので、この続きは、明日入力します。)
せっかく加筆入力した部分が消えてしまいましたので、明日、必ず加筆します。(11月30日)
参加者は、15名。幼稚園児を持つ若いお母さん方を中心とした「学ぶ会」らしい、特徴のある会でした。
最近は、九条の会などで講演を行っても、年配の方々が中心で、20代、30代の方の参加は少ないのですが、
今回は、15名中12名が若い方でした。
そして、驚いたことに、明らかに妊娠中と判るかたが、いました。こんなことは初めての経験で、とても感銘を受けしました。
ここで、ひとつのエピソードを紹介していきます。
私は講演の中で、戦争中に米軍がまいたさまざまなビラ(当時は英語が禁止されていたので、伝単と呼ばれていた)のコピーを紹介しました。
ところが、話にどうも納得がいかない表情の人が何人かいました。
そこで、私が逆に質問をしたところ、「米軍がどうやってビラをまいたのか」という疑問を持っていたことが判りました。
飛行機からビラをまくことは、今では行われることがありませんので、現在日常的に見る、手渡しあるいは、戸別のポストに入れて歩くビラまきを想像していたのです。
年代の違いと言ってしまえば、それまでですが、これも私にとって、初めての経験でした。
今後も若い世代の人たちと接する機会があることと思いますので、話し方に少し気をつけなければと考えています。
それにしても、「自分で考えるために学ぶ会」とは、まことに素晴らしい事だと思っています。
このような会が、全国に広まれば、現在の日本も変えてゆく力に、必ずなること間違いなしです。
憲法便り#2008:平和憲法を歌う感.. 2017年5月16日(火...
憲法便り#6248:「反戦」を訴え.. 2022年4月5日(火)...
憲法便り#622 ひとり芝居『ヒット.. 7月26日今年のはじめか...
憲法便り#4911:スペインで「ライ.. 2021年4月29日(木...
憲法便り#3423:外務省編纂『終戦.. 2020年7月3日(金)...
憲法便り#3891:「水稲荷神社の白.. 2020年12月14日(...
憲法便り#1137:朝日新聞編集委員.. 2015年8月9日(日)...
憲法便り#1049 「なぜ基地の中を.. 2015年7月12日(日...
憲法便り#1579:娘の高木敏子さん.. 2016年2月6日(土)...
憲法便り#803: 70年前の山の.. 2015年5月26日(火...