2018年1月30日(火)
憲法便り#2402:ご存知ですか?「PFI(Private Finance Initiative:プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)」という言葉!
はずかしながら、つい三日間前まで、私はこの言葉を知りませんでした。
自らの働き方を反省せず、民間の方が、効率が良いという理由で、水道の「民営化」をはじめ、公共の財産を売り飛ばす考え方。
ひどいものです。
以下は、内閣府のホームページからの引用です。
PPP/PFIとは
- 「PFI(Private Finance Initiative:プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)」とは、公共施設等の建設、維持管理、運営等を民間の資金、経営能力及び技術的能力を活用して行う新しい手法です。
- 民間の資金、経営能力、技術的能力を活用することにより、国や地方公共団体等が直接実施するよりも効率的かつ効果的に公共サービスを提供できる事業について、PFI手法で実施します。
- PFIの導入により、国や地方公共団体の事業コストの削減、より質の高い公共サービスの提供を目指します。
- 我が国では、「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」(PFI法)が平成11年7月に制定され、平成12年3月にPFIの理念とその実現のための方法を示す「基本方針」が、民間資金等活用事業推進委員会(PFI推進委員会)の議を経て、内閣総理大臣によって策定され、PFI事業の枠組みが設けられました。
- 英国など海外では、既にPFI方式による公共サービスの提供が実施されており、有料橋、鉄道、病院、学校などの公共施設等の整備等、再開発などの分野で成果を収めています。